TOP >ギャルソン財布
ギャルソン財布は、フランス語で「給仕」を意味し、ウェイターが使う財布として生まれた機能的デザインがルーツ。 当店のギャルソン財布は、一般的なものよりもひと回り大きめの設計。大きく開くギャルソンポケットで中身が見やすく、小銭もスムーズに出し入れできます。 札入れスペースとカードポケットを備え、紙幣やカードをすっきり整理、ファスナーポケットや多目的ポケットも充実し、機能性と収納力を両立しました。 上質な本革を贅沢に使用し、シンプルな中にも素材の深みが際立ちます。ユニセックスで持てる洗練されたデザインに加え、職人の手仕事による丁寧な仕立て、日本製の確かな品質が魅力です。
>・札入れスペース×3・・・紙幣を種類ごとに分けて整理しやすく、出し入れもスムーズ ・カード入れ×12・・・よく使うカードをひと目で確認できる実用的なレイアウト ・ギャルソンポケット×1 ・・・大きく開いて中身がひと目で確認できる小銭入れ ・ファスナーポケット×1・・・貴重品を安心してしまえるファスナー付き ・ポケット×3・・・カードやチケットなどを分類して整理できる多目的ポケット >外装 / 内装 牛革 + シャンタン織物
>縦 11.2cm × 横 20cm × 幅 4.5cm ※・表示サイズは、本製品をとじた状態の外寸です。 ・表記サイズは参考値です。使用する革の種類や手作業での製造工程により、製品のサイズに若干の差が生じる場合があります。予めご了承ください。 ・本体厚みや収納量については、収納する物のサイズ・厚み等に依存します。
ふたつの鞣しの良さを活かした、型押しシュリンクレザー。 このレザーには、クロムとタンニン鞣しを掛け合わせた“コンビ鞣し”を採用。革に適度なコシと柔らかさがあり、型押しによって美しいシュリンク(シボ)模様も適度に不揃いとなり自然な表情が生まれます。 表面には程よいハリとコシがあり、発色も良く、使うことで自然な艶も生まれシュリンクの凹凸の特性によって豊かなコントラストを愉しめます。 外装・内装の一部に牛革を取り入れたデザイン。 天然皮革の風合いや質感を最大限に活かしたものづくりは、他にはない皮革小物専門店ならではの逸品です。 当工房では、革それぞれの特徴や加工、仕上げ、染めを存分に楽しんでいただけるよう、メインとなる革を中心に、パーツごとの機能に合わせた素材選びをしています。そのこだわりの積み重ねにより、使いやすさと長く愛用できる耐久性を兼ね備えたレザーアイテムをお届けしています。
・天然皮革は、生体時のキズやシワなどによる銀面・床面への影響があり、それを基に染色・加工をすることで革毎の差異が発生する繊細な素材です。 天然皮革素材におけるメリット・デメリット 全て含めてお愉しみ頂けたら幸いです。 ・掲載している画像は商品の一例です。お届けの商品は、掲載画像とは皮革の特徴の状態等は異ります。
・掲載している商品画像はサンプルです。 天然素材を使用している為、一点ごとに皮革の模様や染の色合い等の特徴には個体差があり、実際にお届けの商品は、掲載商品とは皮革の特徴の状態等は異ります。 ・ご覧になるディスプレイの環境などによって、商品画像の色合いが実物と若干異なる場合がございます。 ・本製品は品質向上のため、予告なくデザイン・仕様などを変更する場合がございます。 あらかじめご了承の上、ご検討いただきますようお願いいたします。
埼玉県川口市峯1186-4 TEL: 048-295-7120