トートバッグ バケツ型 本革 パイソン 藍染 × 牛革

   
型番 AIZOME-PY1291
販売価格 36,300円(税込)
購入数

バケツ型 トートバック 見た目以上に頼れる、小さな主役

デザインに丸みを帯びた美しい立体フォルム、バケツ型レザーバッグ。
シンプルで洗練されたは、コンパクトながらも見た目以上の収納力を持ち、デザイン性と実用性を兼ね備えた、大人のためのバッグ。

開け口が広く、深さのある内装、整理整頓に便利な2種類のポケットを配置。

本体やハンドルのステッチがデザインのポイント。
ハンドルの縁は墨で丁寧に塗られ、細部まで美しく仕上げられています。

機能

・メイン収納
  開閉はマグネットボタン。
・ファスナーポケット×1
  貴重品の収納に便利。
・フリーポケット
  小物整理に役立ちます。

素材

エキゾチックな風合いが魅力のパイソン革、シュリンク風型押し牛革のWレザー仕様のデザイン。 異素材の調和が、上品さと存在感を引き立てます。見た目の華やかさだけでなく、使いやすさと耐久性にもこだわった逸品。

・藍染め パイソン革
伝統的な藍染技法を用いて革に深い藍色を与える仕上げ方法です。
この仕上げは、藍染は天然素材を使用しているため、伝統的な手法を大切にする職人技が光る技法です。藍染により、パイソン革の鱗模様が柔らかく馴染み革の表面に独特の深みと温かみが加わります。藍色は時間とともに風合いが変化し、使い込むことでさらに魅力的な色合いに育つため、経年変化を楽しむことができます。

・シュリンク型押し 牛革
牛革に、シュリンクレザー風の型押し加工を施した素材を使用。
型押しによって均一なシボ感を再現しており、しっかりとした厚みと程よいコシと立体感のある表情が魅力です。

革それぞれの特徴・加工・仕上げ・染を堪能していただけるように本体の外装全面、内装一部に革を使用しています。 天然皮革の魅力を活かしたつくりは他にはない皮革小物専門店ならではの逸品。

当工房は、メインとなる革を中心に 機能(パーツ)に合わせた素材を使う工夫をし、”使いやすい”・”長く愛用出来る” レザーアイテムつくりをしています。

革の特徴

・藍染の仕上げは個体や気候によって多少色の濃さには差が生じます。天然素材を使用している以上避けられない為 ご理解の上でご検討ください。
・天然皮革は、生体時のキズやシワなどによる銀面・床面への影響があり、それを基に染色・加工をすることで革毎の差異が発生する繊細な素材です。 天然皮革素材におけるメリット・デメリット 全て含めてお愉しみ頂けたら幸いです。
・天然パイソン革は、爬虫類特有のウロコが存在しています。同シリーズのパイソン製品であっても革の表情が一つ一つ異なり 世界でひとつだけのオリジナルアイテムを楽しめることが大きな魅力です。
・新品時や製品のカーブ部分はウロコの流れ上、革のウロコが逆立つ部分があります。それらは剥がれではなく、天然革ならではの特性の一つで使用に伴い馴染んでねてきます。
・パイソンの革は繊維が密集していて非常に強い為“ウロコがめくれて取れてしまう“といったことは、無理な引っ張りや圧などをくわえない限り 日常的な使用では起こりにくく 安心してご使用いただけます。天然皮革は、使うことで艶・質感に変化が生まれ革を守ることに繋がります。

掲載商品について

・掲載している商品画像はサンプルです。
天然素材を使用している為、一点ごとに皮革の模様や染の色合い等の特徴には個体差があり、実際にお届けの商品は、掲載商品とは皮革の特徴の状態等は異ります。
・ご覧になるディスプレイの環境などによって、商品画像の色合いが実物と若干異なる場合がございます。
・本製品は品質向上のため、予告なくデザイン・仕様などを変更する場合がございます。
あらかじめご了承の上、ご検討いただきますようお願いいたします。

機能 機能 機能 機能 イメージ パイソンスペック サイズ 天然素材を使用している為、写真の商品とは色、柄、風合が若干異なる場合があります。

オリジナルパース・ナカムラ 工房について

埼玉県川口市峯1186-4
TEL: 048-295-7120

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31