笹マチ 長財布 本革 フランスレザー 牛革 トリヨンラグーン

   
型番 SHIMA11079
販売価格 30,800円(税込)
購入数
カラー

笹マチ長財布 笹の葉のように広がり、品よく収まる

「笹マチ」は、横から見たときに笹の葉のように広がるマチの形状が特徴。
通常の直線的なマチに比べて、収納量に応じて自然に容量が広がるため、カードやお札を入れても膨らみすぎず、見た目はスリムで上品ながら、使い勝手の良さと収納力を兼ね備えた、実用性とデザイン性に優れた長財布です。

SPEC

>札入スペース・・・紙幣をすっきり整理。使うたびに整った印象をキープできます。
>カード入れ・・・カードを見やすく収納でき、スマートに出し入れ可能。
>ポケット・・・レシートや領収書、名刺の一時保管などの収納に便利。

細やかな気配りで、使う人のライフスタイルをサポートします。

>外装:牛革 内装:牛革+シャンタン生地

SIZE

>縦90mm × 横190mm × 厚み20mm
 ※表示参考サイズは、本製品をとじた状態の外寸です。
  本体厚みや収納量については、収納する物のサイズ・厚み等に依存します。

素材

フランス・バスク地方の老舗タンナー「レミーキャリアット社」が手がけた、フランス産の生後12ヶ月の若い雄牛を使用した「トリヨンラグーン」。
シュリンク加工によって生まれる自然なシボが美しく、しっかりとした厚みと丸みを持ちながらも、柔らかでシルクのような質感を実現しています。 上品な光沢感と深みが感じられる仕上がりが、落ち着いた印象を与えます。

外装は、”継ぎ接ぎなし 一枚仕上げ” だからこそ感じられる、革本来の美しい表情と質感。
また、内装のほぼ全面に、外装と同様の革を使用。開くたびに 革の魅力を堪能。

当工房は、革それぞれの特徴・加工・仕上げ・染を堪能していただけるように、メインとなる革を中心に 機能(パーツ)に合わせた素材を使う工夫をし、”使いやすい”・”長く愛用出来る” レザーアイテムつくりをしています。
天然皮革の魅力を活かしたつくりは他にはない皮革小物専門店ならではの逸品です。

革の特徴

・天然皮革は、生体時のキズやシワなどによる銀面・床面への影響があり、それを基に染色・加工をすることで革毎の差異が発生する繊細な素材です。天然皮革素材におけるメリット・デメリット 全て含めてお愉しみ頂けたら幸いです。

掲載商品について

・掲載している商品画像はサンプルです。
天然素材を使用している為、一点ごとに皮革の模様や染の色合い等の特徴には個体差があり、実際にお届けの商品は、掲載商品とは皮革の特徴の状態等は異ります。

・ご覧になるディスプレイの環境などによって、商品画像の色合いが実物と若干異なる場合がございます。

・本製品は品質向上のため、予告なくデザイン・仕様などを変更する場合がございます。
あらかじめご了承の上、ご検討いただきますようお願いいたします。

・商品に関する、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

笹マチ長財布の機能紹介 笹マチ長財布の機能紹介 笹マチ長財布の機能紹介 笹マチ長財布の機能紹介 笹マチ長財布の機能紹介 スペック・サイズ カラー 天然素材を使用している為、写真の商品とは色、柄、風合が若干異なる場合があります。

オリジナルパース・ナカムラ 工房について

埼玉県川口市峯1186-4
TEL: 048-295-7120

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

◎臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら、下記は臨時休業とさせていただきます。

■休業日:2025年8月21日(木) ・ 9月1日(月)

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。